日〇のCMの出でている大根について その1
先日、巨大な全国チェーンのパーツ屋さんと、ある趣味のお店で雑談をしてた。
その時に、日〇自動車の話が出た。
私に向かって、「ほんとに、日産自動車嫌いなんですね」と云われた。
耳寄り情報として、日〇と◎菱の特定の車種の補修交換パーツがよく請求されるそうな。
販売店からではない。
当然一般的な自動車修理工場から来るのだという。
曰く、この調子だと、日〇も、〇菱も、リーコールがでるぽい感じと言っていた。
日〇は、ひどくて、毎日の様に注文が入るそうな・・・。
「やっちゃってるよね日〇自動車」と云った。
そこで、ふと2月にあった古い友人の言っていたことを、急に思い出した。
某元タレントのことである。同性のによる社員への性的な暴行問題関係で大揺れの会社の社員。
昔、ユニットで活動して今は独り立ちしている役者のことである。
その役者は、元タレントで、スタイルを変えないことを是としているように装っている。
役者としては、役作り、役に没入する努力しないので有名である。
つまり、役者としては大根である。
35年ほど前、私が家庭教師時代に教えてた娘が、その役者を評して「○○くんかわいい」と言っていたが・・・
日〇のCMで
「やっちゃえ日〇」
とか云うのを見た人が、
「あの広告やばいよね~、やっちゃえば勝ちみたいな雰囲気だよね」
と云い、
「あの○○が云うとう、無法な感じが増幅されるよね」
そうして、
「やっちゃった日〇の方がしっくりくるよね~」と云った。
そう思う、理由は、最近、日〇自動車の同一番号の修理パーツの注文、出荷が多いからである。
現在の日○自動車の販売の主力である。
実さい、街中でよく見る。
曰く、開発途中で、問題があっても、「やっちゃえ」の精神で売りに出したかな?
新型車ないから販売台数激減だったから、新型者を出すことが最優先で、スケジュール修正できないので、売り出しちゃったかな?
とか考えてしまう。
某友人は、日〇自動車の悪くなつた理由を、暴論的にその某タレントがCMに出ているからだろうという。
私の某友人は某タレントを「大根役者」と言うのである。
個人的な意見ではあるが、この「大根役者」という点では一致している。
以前、話をしていた時に、ドラマの話になった。
私は、ほぼテレビを見ないので、今のドラマは見ないし、今の演技は知らない人である。
最近、見ないというブルーレイで焼いてくれた・・・いらないなぁと思いつつも見ないと怒られるので見た。
あいも変わらず役者ではなくて、タレント風で、ドラマ=自分の背景ぐらいにしか思ってないだろうなと思った。
だって、役柄なんて全部無視だもの、1から10まで大根役者のイメージ通り
服が違うだけ。
いつも思うのは、よくこんなの使うなぁである。
視聴率がとれてる頃はよかったけど、最近は低迷らしい。
視聴率も、どうなんだと思う。
大根のわき役がすごすぎて、大根を見る人以外も沢山いるから、視聴率はいいんだろうなと思う。
女優さんは、大体、主役級。
脇役もほぼ主役級・・・そこ迄固めると、数字よくていい筈である。
だから、インチキだなぁと思った事がある。
昔、この大根が、ト〇タのCMに出ているの見て、日〇自動車の愛好者である某友人は
「ト〇タみたいな田舎者には大根(大根役者)が似合うわ」
と言っていた。
日産のCMに出るの見て、
「日産の将来ない、だって田舎のトヨタに棄てられた大根使うんだもの」
最近のコメント